在宅就業の事例
雇用事例(一覧)
オフィスに出勤しなくても在宅でできる業務は様々あり、IT技術の発展等により今後さらに在宅雇用の拡大が期待されます。 在宅雇用を進める際に、企業としてどういう工夫をすればいいのか、実際に在宅雇用を行っている企業の事例をご紹介します。
掲載一覧こちらです。
雇用事例(業務別)
非雇用事例(請負)
企業と雇用関係にない請負契約による事例をご紹介します。
- 一般社団法人 共同通信社(法人番号4010405008740)
上記の法人は在宅就業障害者特例調整金を活用した事例でもあります。
在宅就業障害者に対する支援(厚生労働省ホームページ)(別ウィンドウで開く)として、障害者雇用納付金制度において在宅就業障害者(自宅などにおいて就業する障害者)に仕事を発注する企業に対して、特例調整金・特例報奨金を支給 (当機構ホームページ)(別ウィンドウで開く)しております。
雇用事例(資料集)
上記の雇用事例/非雇用事例に加えて、当機構が編集・発行した資料に基づく在宅就業の事例をご紹介します。
- 「障害者の在宅勤務・在宅就業ケーススタディ -20の多様な働き方-」 (平成21年3月発行)
雇用事例を14件、非雇用事例を6件掲載、その他(4件)、合計24件掲載 - 「障害者の在宅雇用事例集 —就職支援ノウハウを活用して—」 (平成20年8月発行)
雇用事例を5件掲載 - 「障害者の在宅就業 事例集」 (平成17年3月発行)
雇用事例を9件掲載
職場改善好事例募集の入賞事例から雇用事例を抜粋
- 「上肢に障害を有する肢体不自由者のための職場改善好事例」 (平成23年3月発行)
雇用事例を2件掲載
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。