機構発行の資料集
在宅就業に関する事例集
当機構が作成した在宅就業に関する事例集をご覧いただけます。
- ※PDFファイルによる閲覧以外に、事例集の送付をご希望の方は資料請求のページからお申し込みできます。
- ※No.2はPDFファイルの閲覧のみ、No.6資料送付のみとなります。
№1「障害者の在宅勤務・在宅就業ケーススタディ-20の多様な働き方-」
企業に雇用されて在宅勤務を行う14事例と請負により在宅就業を行う6事例について、支援団体が企業、本人に対してどのような支援を行ったかとりまとめるとともに、在宅勤務・在宅就業を進める上で大切なポイントをわかりやすく紹介しています。
平成21年3月発行
No.2「障害者の在宅雇用事例集—就職支援ノウハウを活用して—」 PDFファイルによる閲覧のみ
支援団体、企業及び在宅雇用者それぞれの活動や就業の実態、工夫、努力について取材に基づきまとめた5事例を掲載しています。
三者の間の支援関係を一目でわかりやすい早見表にまとめています。
平成20年8月発行
在宅就業に関する好事例集
№4「上肢に障害を有する肢体不自由者のための職場改善好事例」
-平成22年度障害者雇用職場改善好事例募集の入賞事例から-
事業所における障害者雇用及び職場定着を進めるため、雇用管理や職場環境の整備等様々な改善・工夫を行った障害者雇用職場改善事例の内、上肢に障害を有する肢体不自由者の雇用促進と職域の拡大及び職場定着の促進に向けて創意工夫を図った好事例集です。この中から、在宅就業に関する事例のみを本HPに掲載しました。
平成23年3月発行
在宅就業に関する
№5「在宅勤務障害者雇用管理マニュアル」
※当ホームページQ&A『在宅勤務障害者雇用管理マニュアル』に内容を掲載しています。
事業主が在宅勤務の形態で障害者雇用を進めるにあたって、雇用管理上の配慮事項を中心にQ&A形式でわかりやすくまとめたマニュアルです。
平成9年11月発行 (平成18年3月改訂)

№6「障害者の在宅就業を促進するために」
※資料送付のみ。
障害者の在宅就業とそのサポート内容について、IT技術及びビジネスマナー教育や在宅雇用の事例等を紹介しています。
平成15年3月発行
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。